「社会&芸能・つれづれ愚差」第301回(通算413回)

井上ひさしさんの「100分の8」でも

 東日本大震災から1年10ヶ月が過ぎた。
 「モノを書く」という仕事をへこたれずに、飽きずにずっと続けてきた。
 しかし、あの大惨事をきっかけに気持が大きくゆらいだ。(その具体的ないきさつは、ここでは省略させて頂きますが)
 出来れば、この仕事の「原点」になった舞台のホンを――と強く思った。
 井上ひさしさんという秀でた劇作家をずっと意識してきた。
 俳優で演出家でもある熊倉一雄さんは、故人になられた小沢昭一さんとともに、芸能界で半世紀以上も近かしくして頂いているお方だ。
 放送作家をイヤイヤやっていた井上ひさしさんを劇作家に「誘導」したのは、まぎれもなく熊倉一雄さんだ。その熊倉さん演出の「日本人のへそ」(テアトル・エコー公演 1969年)をきっかけに、井上さんは「劇作家」に転身した。

***

 井上ひさしさんのホンは、「昭和」という近過去に材をとって、「難しいことをおもしろく、そして深く」して舞台化している――その才能は抜群だ。
 いま小生は、これからでもその井上ひさしさんの「100分の8」でも、何か書ければと一生懸命なのです。

***

 いままでも、原作提供ということで舞台化されたモノ、あるいは自ら脚本・演出した小公演はいろいろ(自作の時代物の読み語りライブなど)あります。(ついでに書かせて頂ければ、書き下ろし時代小説文庫をはじめ、五七五のホン、評論集などを入れると約100冊ほどの活字本があります)
 その中でも、やはりテアトル・エコー公演の「大都映画撮影所物語」(2006年11月〜12月)と昨年9月公演のテアトルアカデミー睦組公演「炎と愛のフィナーレ/あるレビュー劇場の1945」は小生にとってはきわめて意義のある仕事になりました。
 そして、現在、新作(昭和の激動期を物語の素材にした大作?)を書き終えました。すでに公演に向けて具体化しつつあります。
 さらに、次作の脚本に取り組んでいます!(企画は数テーマ用意しています)

***

 現在の政治の動向や社会全般の傾向や症状には、大きな不満や危惧をもっています。
 大江健三郎/澤地久枝/落合恵子/広瀬隆/鎌田慧の皆さん、教職という立場にある山口二郎/浜矩子/樋口恵子の皆さんという 方々の考え方やメッセージを信頼し尊重して、これらの方々と志を同じくする知識人の皆さんと同調するテーマでさらに創作に再挑戦したいと意欲する昨今です。


P.S――
 大島渚氏(80)2013年1月15日逝去――映画界をラジカルに生きた男に合掌。
 黒田夏子氏(75)芥川賞受賞者最高齢記録――書くこと以外に興味関心なし? おめでとう!


本庄慧一郎



NONALNUM-313030A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

ケイちゃんの目 ↓

舞台脚本・新企画のための
上野周辺のロケスナップ

NONALNUM-3330312D343133C0FECFA9

NONALNUM-3330312D343133A4CEA4DCA4EA

NONALNUM-3330312D343133CCDA

NONALNUM-3330312D343133B2BECCCC

— posted by 本庄慧一郎 at 01:35 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2013.1 >>
SMTWTFS
  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。