「社会&芸能・つれづれ愚差」第366回(通算478回)

初体験と先祖孝行

●初体験――ハツタイケン。近頃の若いモンは「ショタイケン」と読むようだけど。
ニンゲン業いろいろ長いことやってると、好むと好まざるとにかかわらず、さまざまな初体験を強いられるよね。イヤだ。逃げたい。そんな初体験をこなし、越えて、耐えていけば……そして誰もが成長するのだけれど。

●それはそれとして、やっぱり「男としての初体験」というハナシにしぼると、各人それぞれ、格別の秘めたる思い出があるハズでしょ?
 この、「過去のささいな出来事」もご当人にとっては貴重な財産だけども、関係のない者にとっては、まるで無価値のシロモノということでね。

●それはさておき――。
 このたび、本庄慧一郎は物書き業として、ウレシイ「初体験」をしております。
 というのは、祖父の代まで「マユの仲買商」を営んでいた埼玉県本庄市(小生の筆名になった地)の出身である「全盲の国学者・塙保己一」を物語として書きまとめ、新聞小説として連載することになりました。(埼玉新聞/2014年4月30日(水)連載開始)
 これは「初体験」というカンドーを忘れかけていたワタクシのココロを、あらためて快くゆさぶるイベントになりました。

NONALNUM-3336362D343738A5DDA5B9A5BFA1BC



●メディアである『埼玉新聞』さんは、本庄(!)慧一郎があえて望んだもの。
 しかもテーマの主人公は「郷土の賢人・塙保己一」――このお方については社会科などの教科書でも紹介されていましたし、また、あのヘレン・ケラーさんが来日した折に、「全盲の国学者・塙保己一」のヒストリーと、その仕事である『群書類従』1273種530巻666冊等の編集プロデューサーとして果たしたその実績に手放しで驚愕し、賞賛した――と記録にあります。

●いままでの物書き業の仕事の中では、日本文芸家クラブ(当時在籍)の紹介で、「スポーツ報知」に1ヶ月集中連載の江戸物エンターテインメントで3度ほど書いたことがありました。
 でも、今回は歴史に記録されている「賢人偉人・塙保己一」――膨大な資料をしっかり読みとり、なんとか新聞連載小説として読者の皆さんの胸にすんなり快くなじんでゆくようなフィーリングに物語を仕上げるつもりでやっています。

●このトシになって、初々しい気持でのぞむ「初体験」――。
 分不相応のカネやゼイタクなんていりません。
 こういう機会を与えてもらえるのは、ほんとうのシアワセと素直に思います。
 なにしろこのコトが同時に「先祖孝行」にもなるんですから!


【寅之助少年……のちの塙保己一】

NONALNUM-3336362D343738C8B9CADDB8CAB0EC

キャラクター創案  本庄慧一郎
イラストレーション 中 野 耕 一




【埼玉新聞・2014年4月22日(火)/1面より】

NONALNUM-3336362D343738BCD2B9F0



【埼玉新聞・2014年4月22日(火)/10面より】

NONALNUM-323031342E30342E3232CBDCBEB1A5B3A5E9A5E0

— posted by 本庄慧一郎 at 04:11 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2014.4 >>
SMTWTFS
  1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。