「社会&芸能・つれづれ愚差」第412回(通算524回)

牛飲馬食・鯨飲鯨食

●以前、マスコミの仕事(テレビCF制作など)をしていた頃、オフィスが六本木や原宿にあった。
 したがって、その周辺のサラリーマンやOLたちとランチタイムが一緒になることは日常化していた。

●だが、彼らが押しかけるランチタイムは極力敬遠した。
 出来るだけ午後1時を過ぎた頃に出かけた。

●大忙しのウェイターやウェイトレスが、テーブルの上の皿や食器などをテンテコ舞いしながら片付けていた。
 そのテーブルの皿小鉢は、食べ残した料理と、使い捨てたナプキンなどでとことん穢くうす汚れて見えた。

***

●「世界〔牛肉〕争奪戦」(3月14日NHK)というルポ番組を見た。
 急激に豊かになった中国のバイヤーたちが、牛肉などをモーレツに買い付けるその勢いは、むしろ凄まじいほどだ――日本の商社マンたちは「買い負ける」という。

●その中国の街の大衆食堂のランチタイム後の、テーブルや足元の床の汚れた情景に、ひたすらウンザリした映像を忘れない。

***

●最近のテレビ番組では、やたら食べ物にこだわる。
 そのレポーターなる男女が、カメラに向かって羞恥心のカケラもない顔で――大口をあけてハシャグそのサマに、急いで目をそむける。

●テレビの視聴率とやらの1%は100万人と聞いたが(近頃はそんなコトはどうでもいいのだが)、たとえば5%の者が見ているとしたら、あのレポーターなる女性は500万人の見物人の前で無作法に大口をあけて、得意になってモノを食べているワケだよネ。

***

●ファストフードとスイーツにこだわり、栄養バランスには無関心な若い女性たちの「痩せ過ぎ」が問題になっているとか。だろうねぇ。

●人間は――羞恥心をもたないサルになってはならない。
 日々の暮らしを、大切な生命を培ってくれる食べ物を、いいかげんにしてはならない。

●食べたい物が食べられない――そんな食糧不足が世界規模で憂慮されているという。

●現在のテレビには「爆食い」と称するアホな場面が多い。
 農水省発表の資料では、日本の現在の食糧事情は諸外国に依存していて、戦争や異常気象などで、その輸入が不可能になれば、たちどころにピンチに追い込まれる。
 その場合は、サツマイモを重用せよ――と、あの「戦時下の食糧不足」同様のコトバになったぜ。

●「グルメ」だの「うまいものめぐり」だのと、いい気になっているヤカラや政治家たちの「飲食ボケ」が苛立だしい昨今だぜ。

●そういえば、あるテレビ番組でテレビタレント(女性)が認知性の親について語っていた。「やはりご近所の皆さんの理解や協力が必要だし大切……」と語るその口で「そのためにはふだんのお付き合いが大切」といった意味のことを言った。そしてさらに「そのためにはふだんから餌づけを心がけている」と口にした。
 え? 「近所の人をふだんから餌づけ?」へえ! どうしようもないのがテレビではウヨウヨしているんだよねぇ。
 
●いわゆる「消費期限切れ」のような者が、政治をはじめさまざまなフィールドで右往左往している。

●高速道路やビルなどの「劣化」を見逃せないが、日常のわれわれの生活に密着し混在している「劣化人種」は、これまた大いに警戒すべき存在だ。



NONALNUM-313030A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

ケイちゃんの目 ↓

野鳥たちの(つまみ食い)食前と食後
(公金を食い荒らすネズミも多発している)



412-524-1

412-524-2

412-524-3

— posted by 本庄慧一郎 at 03:14 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2015.3 >>
SMTWTFS
123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。