「社会&芸能・つれづれ愚差」第442回(通算554回)


2015年10月12日 熊倉一雄さん逝去 享年88歳

NONALNUM-3434322D353534C5ECB5FEBFB7CAB9B5ADBBF6

東京新聞2015年11月18日付


***

 小生は、一貫して「芸能マスコミ」業界で仕事をしてきた。
 そして「物書き業」の端緒になったのは放送作家だった。民間放送といってもまだテレビは開局しておらず、ラジオのみだった。
 当時、東京有楽町にあったニッポン放送で、筆名本庄一郎でさまざまな番組の作・構成に関わった。「有楽町通い」の時代だった。
 なにしろ昭和34(1959)年頃から、開局まだ間もない現場で手当たり次第に仕事を引き受けた。ギャラが安かった。でも、仕事があることそのものが救いだった。
 ラジオドラマ・コント番組、DJ番組構成など、種類は問わず……だった。

***

 熊倉一雄さんとの出会いは、その「有楽町通い」の時だった。
 あれはたしか、若き日(30代前半?)の熊倉さんと久里千春さんのコント番組が手初めだった。
 とにかく熊さんはパワフルで、個性的で、下品にならないユーモアがあって――好評だった。
 その後、民間放送連盟の「防災キャンペーン」のPR素材制作担当がニッポン放送なので、「イザという時に〜いつものラジオの確かな情報」といったスポット素材などを企画制作した。
 来年たしか、創立60周年になるテアトル・エコーには、当時すでに達者な俳優がそろっていた。思えば、故人になられた納谷悟朗さん、山田康雄さん、平井道子さんなど多士済々で、やたらなつかしい!
 その他、とにかく熊倉さんにお願いしたモノはワンサとあるが――歌のうまい熊倉さんにはこんなモノもお願いした。

 週刊少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ創刊2周年/100万部突破記念の歌」
 「ジャンプソング」
    作詞 本庄一郎(現・本庄慧一郎)
    作曲 玉野良雄
    歌  熊倉一雄・こども合唱隊

***

 さまざまな芸能人と仕事で関わったが、小生は折にふれて「畏敬するお3方」として、桂小金治さん、小沢昭一さん、そして熊倉一雄さんをあげてきた。
 いまやそのお3方も鬼籍にはいられて――。

***

 熊倉さんが代表を務められていたテアトル・エコーとのおつきあいも長い。
 現在の恵比寿・エコー劇場以前の公演もこまかく観ていた。
 矢島正明さんや故牟田悌三さんも団員として舞台に立っていた。
 そして、エコー劇場での2006年131回公演「大都映画撮影所物語」の脚本を書かせてもらった。
 演出の永井寛孝さんの配慮で「エコー・テイスト」になった脚本は、熊倉さんとベテラン沖恂一郎さんのコンビを中心に「なるほど!」というコメディに仕上がった。


テアトル・エコー131回公演『大都映画撮影所物語』より
作:本庄慧一郎 演出:永井寛孝 撮影:石川純

NONALNUM-3434322D353534C9F1C2E6A3B1

社長・河合徳三郎役:熊倉一雄さん

NONALNUM-3434322D353534C9F1C2E6A3B2

NONALNUM-3434322D353534C9F1C2E6A3B3

                           

***

 ときどき熊倉さんのご自宅に電話したりFAXしたり、あるいはお手紙を差し上げたりした。夏前にお電話した時、奥様はいつもの快活な応対だったが……熊倉さんご本人の「お声」の調子が、正直、気になった。
 そして、残暑のさなかの8月に、テアトル・エコーから公演案内のDMが届いた。

NONALNUM-3434322D353534A5C1A5E9A5B7B7A7C1D2A4B5A4F3

NONALNUM-3434322D353534B7A7C1D2BBE1A4D8A4CE464158


 さっそく「熊倉さんが出演なさる舞台が見られる! ウレシイ!」というFAXをさしあげた。
 そして、そのあと「熊倉さん降板」の新聞記事。

NONALNUM-3434322D353534A5C1A5E9A5B7BBB3B2BCA4B5A4F3


***


 その後、ついつい当方からご連絡することをさし控えた。
 そして、10月17日付けの新聞各紙の訃報の記事――。
 毎朝、4時〜5時に起きて、複数紙を読む。
 ハラの立つコトの多い昨今である。
 社会面を開いて思わず「うわぁ!」と叫んでいた。

NONALNUM-3434322D353534C5ECB5FEBFB7CAB9EBBECAF3

東京新聞2015年11月17日付


NONALNUM-3434322D3535342DC4ABC6FCBFB7CAB9EBBECAF3

東京新聞2015年11月17日付


***


NONALNUM-3434322D353534BBA8BBEFB9ADB9F0

『文藝春秋』(昭和40年代)合同酒精の広告ページ

NONALNUM-3434322D353534B9E2C5E7B2B0

木山みづほミニライブにて(2003年)/ゲストとして挨拶する熊倉さんと本庄(横浜高島屋にて)

NONALNUM-3434322D353534C6C9C7E4C2E7BEDE

第18回読売演劇大賞/選考委員特別賞「おめでとう!」と熊倉さんに寄り添う本庄(帝国ホテル授賞式にて)


***


 そういえば――
 あの当時(ムカシ!)、熊倉さんとたびたび酒席を共にしたが。
 小生が関わっていた東芝レコードの宣伝担当Oさんなどと、新宿歌舞伎町のバーだかクラブで、これから発売という「帰ってきたヨッパライ」(ザ・フォーク・クルセダーズ)の歌を、熊倉さんを交えた仲良しグループで傍若無人の大合唱したり――。
 ワキで野坂昭如さんたちが軍歌を合唱していたが「ヘンな歌をうたってやがる」なんて、帰っていったコトもあった。

***

 たまたま、熊倉さんがよく通ったらしい新宿3丁目の「酒場どん底」を素材にした舞台脚本をまとめた。
 創業者の矢野智さんにも話を通じての企画だ。
 それで矢野さんに熊倉さんのことも話したりしていたのに。(急に、だらしなく……泣けてきた)


 熊倉一雄さんのご冥福を心からお祈りいたします。


— posted by 本庄慧一郎 at 03:10 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2015.10 >>
SMTWTFS
    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。