「自分のペース」で ゆっくり、じっくり
確実に前へ――だ。
確実に前へ――だ。
***
●マスコミ芸能テレビ業界は、メロンという果物によく似てる。
ソレをさわる手、いじくる手によってはたちまちクサる。
心を腐らせた人がマトモな顔してずいぶん、うごめいているようにずっと思ってきたけど――。
●放送作家として、フジテレビではスタート時からあれこれ「作・構成」を担当した。
その中のひとつに「ママとあそぼう! ピンポンパン」と題した月曜日から土曜日の午前8時台放送の生番組がある。
この番組は、叔父であり制作ディレクターの小沢效とともに立案し、構成台本を担当した。
進行役に渡辺直子、坂本新兵、そして応募してきた、毎朝違う十数人の子供たちも出演する生放送だった。
マジメによく働いたなぁ!
●フジテレビの開局は東京新宿区河田町だった。
開局スタッフは、ニュース映画や文化教育映画などで「テレビ映像」は全員未経験者。
その情熱と挑戦者としての姿勢に熱くさわやかな闘志があった――。