|
 |
最新|2010年|2009年|2008年|2007年|2006年|2005年|2004年|2003年|2002年以前〜| |
 |
|
|
|
|
 |
死楽孤十郎(3)
鬼剣地獄舞
きけんじごくまい |
学研M文庫
2002年12月刊
定価:620円
|
死楽孤十郎シリーズ第3段!
故郷に戻った孤十郎。待ち受ける怨敵の正体が今明かされる…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
歌磨死置帳
色枕
いろまくら |
徳間文庫
2002年10月刊
定価:600円 |
浮世絵師、北川(喜多川)歌磨が若者たちを使って悪党を始末するウラ稼業…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
内藤新宿(3)
闇の血祭り
やみのちまつり |
学研M文庫
2002年6月刊
定価:693円
|
内藤新宿シリーズ第3段!
色里の幇間、極楽家六道。江戸の裏社会の黒幕と対決する…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
死楽孤十郎(2)
修羅魔道
しゅらまどう |
学研M文庫
2002年4月刊
定価:612円
|
死楽孤十郎シリーズ第2段!
時の権力者鳥居耀蔵の企みの犠牲になった弱者を救うため立ち上がる孤十郎…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
徳間アンソロジー
艶色おんな模様
えんしょくおんなもよう |
徳間文庫
2002年2月刊
定価:620円 |
徳間オリジナル時代官能アンソロジー。
日本文芸家クラブが贈るオリジナルアンソロジー。「大江戸みだら遊び」収録。 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
内藤新宿(2)
血の花暦
ちのはなごよみ |
学研M文庫
2002年2月刊
定価:651円
|
内藤新宿シリーズ第2段!
色里の幇間、極楽家六道。花家誠四郎、葛家御払、小市という味方を得、闇を討つ! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
内藤新宿(1)
殺め暦
あやめごよみ |
学研M文庫
2001年12月刊
定価:651円 |
内藤新宿シリーズ第1段!
色里内藤新宿の幇間、極楽家六道。江戸の裏社会の黒幕と対決する…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
人斬り京阿弥地獄行
鬼夜叉の舞
おにやしゃのまい |
角川ハルキ文庫
2001年11月刊
定価:680円 |
船頭・千次として身を隠す観世京阿弥。自らの忌わしき過去への復讐へと運命がまわりはじめる…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
死楽孤十郎(1)
斬妖剣
ざんようけん |
学研M文庫
2001年10月刊
定価:620円 |
死楽孤十郎シリーズ第1段!
家老を殺め、殺し屋稼業に身を落とした孤十郎。将軍家に関わる陰謀に巻き込まれる…! |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
〜新宿かげろう譚〜
赤い風車劇場の人々
あかいふうしゃごやのひとびと |
影書房
1992年刊
定価:2200円(税別) |
新宿ムーランルージュ。赤い風車の劇場を舞台に戦争の激流で生きる人々の姿を描く短編10篇 |
 |
|
|
|
|
 |
最新|2010年|2009年|2008年|2007年|2006年|2005年|2004年|2003年|2002年以前〜| |
 |
 |
 |
 |