「社会&芸能・つれづれ愚差」第154回(通算266回)

 俳人石田波郷(大正2年〜昭和44年/1913〜1968)。
 東京調布市と武蔵野市の中間にある古刹深大寺に墓がある。


 深大寺には、それこそヒマがあると出かける。
 自宅(練馬石神井)からバスで吉祥寺へ。そしてさらにバスに乗り継ぎ深大寺へ。
 タラタラと乗る通算1時間余りのバス……そのプロセスが好きだ。
 まだ桜のつぼみも固い強風で肌寒の一日、深大寺の墓所に石田波郷さんの墓を訪ねた。



 波郷は愛媛県出身。練馬区谷原に住んでいた。(昭和33年〜)
 結核で清瀬の療養所に入所していたが、(昭和23年の入院当時は東京都下清瀬村)長い闘病生活のすえ、その清瀬で亡くなった。
 私事になるが、小生の母親も昭和19年に清瀬の療養所で逝ったこともあり、〔清瀬〕の地名と、畑と雑木林ばかりだったその頃の風景はくっきりと印象にきざまれている。



 作家修業の師でもあった劇作家の小沢不二夫(母の実弟/明治45年〜昭和41年/1912年〜1966年)も戦後は練馬石神井住まいだったので波郷さんとはこまやかな交流があったと聞いている。
 戦前のムーランルージュ新宿座で脚本を書いていた小沢不二夫は「寒椿」というタイトルのホンを書いていて好評を博したが、モチーフは波郷の「寒椿ついに一日のふところ手」である。



 「俳句を作るということはとりも直さず、生きるといふことと同じなのである――波郷」



 石田波郷の戒名「風鶴院波郷居士」(墓所/浮岳山昌楽院・深大寺)



 (以下、朝日文庫「現代俳句の世界/石田波郷集」より)

 綿蟲やそこは屍(かばね)の出でゆく門

 乙女の声して寒林を屍行く

 妻恋へり裸木に星咲き出でて

 遠く病めば銀河は長し清瀬村

 いつも来る綿蟲のころ深大寺

 わが死後へわが飲む梅酒遺したり



 おのれの人生も、そして言葉もひたすらないがしろにし、貶めて恥じることのない現今の人間たちよ……。

NONALNUM-A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3

         ケイちゃんの目 ↓

NONALNUM-C0D0C5C4C7C8B6BFA4CECAE8BDEA

           風強き日の石田波郷の墓所

— posted by 本庄慧一郎 at 12:01 pm  

「社会&芸能・つれづれ愚差」第153回(通算265回)

本庄慧一郎流・想像力と感性のストレッチングあそび
 

ことばのイメージの〔しりとり〕をするというコトです。

(スタート語)=鎌倉鶴岡八幡宮の大銀杏→ひっくりかえる→古池や蛙とびこむ……→帰る家なくて→駅のホームの孤独→団塊オヤジのクレーマー化→人生の終り値→啼くな小鳩よ→兄弟迷い鳩→不況無情→政治家無能→近所の農家の無農薬野菜→食べずに飾る菜の花→ほろ苦い旨み→ワイフに告白していない青春のひとコマ→これは他愛のないウソ→重大な政治のウソ八百→不埒な秘密文書→全国の空港の収支大赤字→JALの醜態→人生の醜悪〔天下り族〕→盗っ人猛々しい→ペンギンとクワガタムシの泥棒→ブーツの女性の足の水虫→撲滅せよ→能ナシ政治家をたたけ→鯵のたたき→快い酔い→バカTVのバラエティ番組に気分台無し→根無し草の若手芸人たち→根っこそのもの練馬大根→運鈍根→根性→慧根→雲根→大地と命→木村さんちの玄関のさくら草。

               

NONALNUM-A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3

         ケイちゃんの目↓




春寒や これも命ぞ さくら草         一露

NONALNUM-A4B5A4AFA4E9C1F0

            木村さんちのさくら草




この〔イメージしりとりのひとりゲーム〕は、ボケ防止に効くよ。

— posted by 本庄慧一郎 at 12:23 pm  

「社会&芸能・つれづれ愚差」第152回(通算264回)

仕事場はコトバ・ことば・言葉の海です。その2


すべてを疑うか、すべてを信ずるかは、二つとも都合のよい解決法である。

フランスの数学者/ボアンカレー



「英雄のいない国は不幸だ」「英雄を必要とする国が不幸なんだ」

ドイツの劇作家・詩人/ブレヒト



人はつねに、自分の幸福をのぞむものだが、つねに幸福を見分けることができるわけではない。
フランスの思想家/ルソー



忠告を求めるのは、十中八九までお世辞を期待しているのである。
イギリスの教育家/コリンズ



人間のすることでなにひとつ偉いことがありうるものか。人間そのものがすでに偉くも、たっとくもないのだ。
歌人/石川啄木



国家の価値は結局、それを構成する個人個人のそれである。
イギリスの経済学者/ミル



愛国主義は無頼漢たちの最後の避難所である。
イギリスの文学者/ジョンソン



政治屋は次の選挙を考え、政治家は次の時代を考える。

アメリカの牧師/クラーク



猫かぶりは貪欲の一種。最悪の貪欲である。
フランスの作家/スタンダール



〔公益法人〕という猫かぶりの天下り族の〔公金横領〕は、最悪のハレンチ行為だ。

本庄慧一郎

NONALNUM-776562CDD1A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3BEAE

 ケイちゃんの目 ↓

mejiro

                    庭先のメジロ

— posted by 本庄慧一郎 at 03:24 pm  

「社会&芸能・つれづれ愚差」第151回(通算263回)

仕事場はコトバ・ことば・言葉の海です


悲しい遊戯を乗せて地球は廻る

老いぼれた地球の皺に人の巣よ

尺八の音ぞ青竹の死の唄よ

増税の春を死ねない嘆願書

肉あって血あって抱く暖かさ

売春婦あぶれた夜は飢えと寝る

ゴミ箱あさらせるため産みつけやがった神様の畜生

神様よ今日の御飯が足りませぬ

タマ除けを産めよ殖やせよ勲章をやろう

腹充てる群れに淫らな夢ばかり

死の魚の瞳の底の青き空

屍のいないニュース映画で勇ましい

手と足をもいだ丸太にしてかえし


以上13句/鶴彬(つるあきら)


川柳作家「鶴彬の活動期は、大正十三(1924)年から昭和十二(1937)年までのたった十四年間だった」(「手と足をもいだ丸太にしてかえし」木村哲也編・邑書林刊)より。




一世紀 変わらぬ怒りよ 五七五
―― 一露(本庄慧一郎)

NONALNUM-BDF1BAD8

      書 斎

NONALNUM-776562CDD1A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3BEAE

 ケイちゃんの目→

— posted by 本庄慧一郎 at 01:20 pm  


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2010.3 >>
SMTWTFS
 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。