すべてを疑うか、すべてを信ずるかは、二つとも都合のよい解決法である。
フランスの数学者/ボアンカレー
「英雄のいない国は不幸だ」「英雄を必要とする国が不幸なんだ」
ドイツの劇作家・詩人/ブレヒト
人はつねに、自分の幸福をのぞむものだが、つねに幸福を見分けることができるわけではない。
フランスの思想家/ルソー
忠告を求めるのは、十中八九までお世辞を期待しているのである。
イギリスの教育家/コリンズ
人間のすることでなにひとつ偉いことがありうるものか。人間そのものがすでに偉くも、たっとくもないのだ。
歌人/石川啄木
国家の価値は結局、それを構成する個人個人のそれである。
イギリスの経済学者/ミル
愛国主義は無頼漢たちの最後の避難所である。
イギリスの文学者/ジョンソン
政治屋は次の選挙を考え、政治家は次の時代を考える。
アメリカの牧師/クラーク
猫かぶりは貪欲の一種。最悪の貪欲である。
フランスの作家/スタンダール
〔公益法人〕という猫かぶりの天下り族の〔公金横領〕は、最悪のハレンチ行為だ。
本庄慧一郎
ケイちゃんの目 ↓
庭先のメジロ