「孤群狗党」こぐんくとう。
→ろくでもない連中の集まり。(浅はかな打算ばっかり!)
「牛鬼蛇神」ぎゅうきだしん。
→牛の妖怪変化とヘビの化けもの。(その正体を見究めるべし!)
「氷炭相愛」ひょうたんそうあい。
→まるで質の異なるものがしっくり交ざり合うこと。(ウソくさいこと!)
「背信棄義」はいしんきぎ。
→信に背き義を棄てること。(ハレンチ人間ともいう!)
「曲意逢迎」きょくいほうげい。
→その日その日の風向きでコロコロ変わること。(新党結成に踊るヤカラ!)
「言語道断」ごんごどうだん。
→天下りとかいう人種のこと。(欲のカタマリになった者たちの醜悪さ!)
「猿猴捉月」えんこうそくげつ。
→阿呆なことをして身を滅ぼすこと。(猿もサル。猴もサル。人間の中にもサル!)
「源清流清」げんせいりゅうせい。
→根元が清く正しければ結果も当然良し。(根腐れしている場合はすべて駄目!)
「天網恢恢」てんもうかいかい。
→天は必ず悪人を見逃さない。(公金を食い散らかすヤツに罰を!)
「朽木糞土」きゅうぼくふんど。
→精神の腐った者はどうしようもない。(そうならないように暮らさねば!)
「薬石無効」やくせきむこう。
→薬や治療の効きめのない人間のコト。(バカは死んでも治らないとも!)
「厚顔無恥」こうがんむち。
→あつかましい恥知らずなさま。(あっちにもこっちにもウヨウヨ!)
ケイちゃんの目 ↓
ゴールデンウィークの優雅
(トトロの森の近く)