先祖の墓を詣でた。墓を清掃してその前に立つことは〔自己確認〕のセレモニーだ。
あとは、ふだんから好ましく思う街をそぞろ歩いた。
そして、買い置いた本を読んだ。
・「官愚の国/なぜ日本では、政治家が官僚に屈するのか」
(高橋洋一著・祥伝社)
・「革命をプロデュースした日本人/孫文と辛亥革命を最後まで支えた梅屋庄吉」
(小坂文乃著・講談社)
・「証言・日中映画人交流/国境を超えた創作への熱い想い」
(劉 文兵著・集英社新書)
・「出版大崩壊/電子書籍の罠」
(山田 順著・文春新書)
・「電子書籍の衝撃/本はいかに崩壊し、いかに復活するか」
(佐々木俊尚著・ディスカヴァー携書)
新しい芽吹きと、新しい活力を。
ケイちゃんの目 ↓
石神井三宝寺池/メタセコイアの新緑
好評配信中 着うたフル・着うた「鳥になれたらいいね」楽曲配信の詳細は
こちら

好評配信中 ドラマチック・リーディング「小童夜叉・捨」
配信詳細はこちらを ご覧ください。