現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
|
|
コラム それにつけても
「過労死」という言葉はかつて日本独自のもので、2002年には「Karoshi」とローマ字化されオックスフォード英語辞典にも掲載された。
2019年10月1日の朝日新聞に「メディアの過労自殺/若手集中」という記事があった。
「メディア」 とは「広告・放送・出版・新聞」とある。この業務に働く若者たちの「過労自殺」のことだ。
思えばこの記事の「新聞」を除く「広告・放送・出版」という業界で半世紀以上、コツコツと働いてきた。大マジメに、放送・広告(ラジオ、テレビCM制作など)どっぷりで生活してきた。著作本も数十冊になるか。
でも、TVアニメの「おじゃまんが山田くん」をはじめ、あれこれのアニメのすっとぼけたコミックソングの作詞も書く「ゆとり」を失うことはなかった。
そのバリエーションがかえってプラスになり、へたばったり、意欲喪失に落ち込むことを防いだ。
それにつけても 「もの書き業60年」の中で、アニメ・ソングの作詞や音楽制作の仕事は「いい思い出」になっている。
本庄慧一郎(望田市郎/本庄一郎)
作品コレクションシリーズ
『回転とびら』
作詞:望田市郎 作曲+編曲:梅垣達志 歌:戸田恵子
『回転とびら』
いつでも運命(さだめ)は
めぐりめぐって
回転とびらの むこうとこちら
ふりむきふりむき すれちがう
ああ ああ 酔いたくて
スコッチミスト スコッチミスト
切れた心は 手さぐりの思い出
あなたの噂も いつか遠ざかり
さみしい肩を コートにつつんで
さまよう街には なつかしいさざめき
いつでも運命(さだめ)は
めぐりめぐって
回転とびらの むこうとこちら
ふりむきふりむき すれちがう
ああ ああ 酔いたくて
スコッチミスト スコッチミスト
愛のぬくもり 消えかかる胸には
あの日の言葉の かけら突きささる
あなたのセーター ひざ掛けがわりに
いつもの椅子で 夜あけを待つのよ
いつでも運命(さだめ)は
めぐりめぐって
回転とびらの むこうとこちら
ふりむきふりむき すれちがう
ああ ああ 酔いたくて
スコッチミスト スコッチミスト
いつでも運命(さだめ)は
めぐりめぐって
回転とびらの むこうとこちら
ふりむきふりむき すれちがう
ああ ああ 酔いたくて
スコッチミスト スコッチミスト
空見たことか
各書店の余美太伊堂文庫のページへとびます。

楽天ブックス/楽天Kobo

BookLive!

BOOK☆WALKER

どこでも読書

そのほか、iBooks、honto等にて発売中です。
新刊 続々発売予定。