現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
|
|
テレビ芸能タレントの思い上がり
●裏社会連中との交際。
元マンザイをやっていた島田ナントカさんが、お仲間とやらのユーチューブチャンネルに登場して、「……あんまりうるさいこと言うてたら、(この業界)芸能人のなりていなくなる(大意)」なんてボヤいていた。
これって、「語るに落ちる」ってことだろ。
この男、いわゆる「裏社会の男たちの集団」との交際がバレて、テレビ芸能界から身をひいた――。
●こんな言葉は現在のテレビ芸能界の「質」を裏書きしている。
1960年代――日本で初めて「民放ラジオ」がスタートした時代から、ラジオ・テレビの仕事をしてきた者としては、いわゆる「マスコミ・タレント」の思い上がりと暴走と失脚はウンザリするほど見てきた。
そういえば コノ業界にウロウロする「成り上がり者」たちのルール違反のキリキリ舞いと没落は、きっぱり絶えたことはないね。
「身のほど知らずの思い上がりのキリキリ舞い」なんてゴメンだ。
……ダメなものは駄目。それだけのことだよ。
そういえば もうひとつ、槇原ナニガシというミュージシャンが「いけないクスリ容疑」で逮捕された。
島田ナントカの「……うるさいこと言うてたら」発言は、やっぱり「アホな思い上がり」でしかないことが、たちどころに証明された――というコトだ!
歌手の梓みちよさんが2020年1月29日に逝った。
梓みちよさんには、「日本酒をロックで」というオーダーで制作したCMで唄ってもらった。
本庄慧一郎(望田市郎/本庄一郎)
作品コレクションシリーズ
日本酒白鹿 CM用ソング『つめたいアイツ』
作詞:望田市郎 作曲:八木正生 歌:梓みちよ
『つめたいアイツ』
つめたい アイツ
つめたい コイツ
そのくせ アイツ
やっぱり コイツ
白鹿 オン・ザ・ロック〜
TVCMは「30秒・15秒」が中心だ。
スカッとカッコイイ出来だったねぇ!
あらためて、梓みちよさんのご冥福をお祈りいたします。
こういう風景が大好きデス。
各書店の余美太伊堂文庫のページへとびます。

楽天ブックス/楽天Kobo

BookLive!

BOOK☆WALKER

どこでも読書

そのほか、iBooks、honto等にて発売中です。
新刊 続々発売予定。