「社会&芸能・つれづれ愚差」第545回(通算657回)


あらめておのれの履歴をふり返ってみると、半世紀あまり一貫して日本語を素材にした仕事(ラジオ・テレビ・構成台本/舞台脚本/TVCMプロデユース・企画・COPY/時代小説・現代小説/五七五・評論集・エッセイ等)をしてきた。
現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
●執筆スタッフ 本庄慧一郎(望田市郎)/みさき けい/深実一露




NONALNUM-3534352D363537A5A4A5E9A5B9A5C8

コピー:本庄慧一郎/イラスト:木佐森隆平







1997年――20年前の五七五のメモ帳から


短日や無知蒙昧の大臣の眼

生き急ぎ死に急ぐ人よ空(から)の蝉

友が逝く幸せもどき梅もどき

末枯(うらが)れの風の行方よ野良の猫

バイオレンス映画疎まし茶碗酒

接吻という言葉ありけりちちろなく

喧騒と虚の町捨てていのこずち

―― 一露


  


怒りをもって振り返れ!



NONALNUM-3534352D363537BFB7CAB9

(朝日新聞2017年10月30日朝刊より)




公金私物化 色あそび

センキョの時だけ まじめ仮面

コトがバレたら 土下座して

失言暴言 もひとつ妄言

またもやエラソーに 国家を論ず

こんなヤカラが ああ情けねぇ

―― 一露







TVは相変わらずクイズ漬けだが

人生こそ1回こっきりのクイズだ



NONALNUM-3534352D363537CAFCC1F7A3B2

NONALNUM-3534352D363537CAFCC1F72D322D32

(雑誌「放送批評」1984年2月号 行政通信社刊より)



NONALNUM-3534352D363537CAFCC1F73131

(雑誌「放送批評」1984年11月号 行政通信社刊より)








NONALNUM-313030A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

ケイちゃんの目 ↓

Scenes of memories
新宿花園神社/お酉さまの11月



545-657-1

545-657-2

545-657-4

545-657-5

545-657-3


***


講演会『巣鴨撮影所跡地で大都映画を語る 〜 伝説のシネマパラダイス 〜』に、
本庄慧一郎が講師として出演いたします。
 詳細はコチラ Link をご覧ください。

— posted by 本庄慧一郎 at 03:55 pm  

講演会『巣鴨撮影所跡地で大都映画を語る』出演のお知らせ。

講演会出演のおしらせ
 

イベント『巣鴨撮影所跡地で大都映画を語る ー伝説のシネマパラダイスー』に
講演講師として本庄慧一郎が出演します。


【開催日時】
平成29年11月11日(土) 午後7:00 〜 9:00

【開催場所】
巣鴨北中学校体育館(大都映画巣鴨撮影所跡地)
東京都豊島区西巣鴨4-9-1

【費用】無料




事前お申込みや、講演内容等、詳細につきましては
公式サイト『巣鴨撮影所跡地で大都映画を語る ー伝説のシネマパラダイスー Link 』をご覧下さい。

FAXでの事前申し込みをご希望の方は、
豊島区ホームページ
『巣鴨撮影所跡地で大都映画を語る ー伝説のシネマパラダイスー』専用ページ Link をご覧下さい。
  
 

— posted by 本庄慧一郎 at 12:00 am  

「社会&芸能・つれづれ愚差」第544回(通算656回)


あらめておのれの履歴をふり返ってみると、半世紀あまり一貫して日本語を素材にした仕事(ラジオ・テレビ・構成台本/舞台脚本/TVCMプロデユース・企画・COPY/時代小説・現代小説/五七五・評論集・エッセイ等)をしてきた。
現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
●執筆スタッフ 本庄慧一郎(望田市郎)/みさき けい/深実一露


NONALNUM-3534342D3635362D2DA5A4A5E9A5B9A5C8A3F3

コピー:本庄慧一郎/イラスト:木佐森隆平







「排他」と「排除」と



●そういえば――
 3週間前(10月6日)の当ブログ Link の「深実一露の『笑ってユルして五七五』で、
 『我利我欲 保身に「排他」の タレ眼顔』
 と書いた。
 そして、選挙の結果――「希望の党 全敗」とかで、コイケさんが足元を乱してオタオタしているようだ。

●そういえば――
 その原因は、「希望の党」に合流しようとしている諸氏に対して「ダレでもどうぞというわけではない。排除すべき者は排除する……」(うんぬん)と語った。その「排除」というコトバが問題視された――。

●そういえば――
 あのコイケさん、以前から外来語(カタカナ語)をよく口にしていた。

NONALNUM-3534342D3635362D2DC5ECB5FEBFB7CAB9

(東京新聞2017年10月2日夕刊より)


●そういえば――
 かつて――若い頃、文学サークルでワイワイやっていた頃、やたら知ったかぶりの者が「アウフヘーベン」なんて単語を得意になって口走っていたなぁ。

●そういえば――
 一時、ムキになってやっていた広告・TVCM制作ギョーカイでは、カタカナ語の大ハンランでね。
 「クリエーター」なんてコトバは、アメリカ人に「イエスさんのことか?」なんて質問された時代もあったゼ。




NONALNUM-3534342D3635362D2DA5D6A5ECA1BCA5F33534

(雑誌「ブレーン」昭和54年3月号 宣伝会議刊より)




NONALNUM-3534342D3635362D2DA5D6A5ECA1BCA5F33536

(雑誌「ブレーン」昭和56年3月号 宣伝会議刊より)



NONALNUM-3534342D3635362D2DA5D6A5ECA1BCA5F33538

(雑誌「ブレーン」昭和58年6月号 宣伝会議刊より)




●そういえば――
 広告業界誌『ブレーン』や『宣伝会議』などにはイロイロ書いた。(関連ブログ記事はコチラ Link

●そういえば――
 冒頭の自己紹介文にも書いたけど、とにかく日本語ばっかりにこだわって、大量の原稿用紙のマス目を埋めてきた。

●そういえば――
 『我利我欲 保身に「排他」の タレ眼顔』
 コレは、コイケさんのことだったけど、彼女の「問題視」されたコトバは「排除」でした――広辞苑ではこの単語の意味は、さして変わりはないけどネ。

●そういえば――
 最近、クルマの日産・神戸製鋼などまたぞろ、製造過程でのルール違反問題が発生しているネ。
 両社のTVCMや社歌などの制作を請けたこともある。
 そして、広告代理店のあの(!)電通――もうムカシのことだけど。
 詩人中原中也じゃないけれど、「思えば遠くへ来たものだ」!



   やさしい言葉で相手を征服できない者は、
   きつい言葉でも征服できない。
――アントン・チェーホフ(1860〜1904)










NONALNUM-313030A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

ケイちゃんの目 ↓

Scenes of memories
あの日の浅草



NONALNUM-3534342D3635362D2DC0F5C1F031

NONALNUM-3534342D3635362D2DC0F5C1F032

NONALNUM-3534342D3635362D2DC0F5C1F033

— posted by 本庄慧一郎 at 11:55 am  

「社会&芸能・つれづれ愚差」第543回(通算655回)


あらめておのれの履歴をふり返ってみると、半世紀あまり一貫して日本語を素材にした仕事(ラジオ・テレビ・構成台本/舞台脚本/TVCMプロデユース・企画・COPY/時代小説・現代小説/五七五・評論集・エッセイ等)をしてきた。
現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
●執筆スタッフ 本庄慧一郎(望田市郎)/みさき けい/深実一露




NONALNUM-3534332D3635352D2DA5A4A5E9A5B9A5C8CAB8A4A2A4EA

コピー:本庄慧一郎/イラスト:木佐森隆平




国政選挙では二枚舌をマークしろ!


●かつて戦争という「狂気の時代」に多くの若者が兵士として犠牲になった。
 その若者たちの人生と引きかえに得た「平和」を絶対に手放してはならない。


***


 ・好きな人と心を一つにして生きることも――
 ・なにはともあれ結婚して共に暮らせることも――
 ・念願のマイホームに住めることになったことも――
 ・ファッションやお化粧にこだわる幸せも――
 ・グルメだ、旅行だと思いのままに楽しめることも――
 ・わが子にピアノやバイオリンなどの英才教育ができることも――
 ・100m短距離を9秒台で走る挑戦をすることも――
 ・そして、人生の安らぎと幸せは――


平和だからこそ!

平和でなければ!

平和をとことん大事にしてこそ!



●それにしても――
 アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩とのメッセージの応酬の幼稚で野蛮なこと!
 こんな低レベルの応酬がエスカレートして……ミサイル攻撃の実戦に引火したらと思うと情けなくて口惜しくて、泣けてくるゼ!
 思えば、やっとイスラム国が事実上崩壊し、シリアのラッカが開放されたというが、無残なガレキばかりの焼土には絶望する!


戦争は、殺さなければ殺される



NONALNUM-3534332D3635352D2D2DC7D0B6E7A3B1

(東京新聞2017年10月18日朝刊より)




NONALNUM-3534332D3635352D2D2DC7D0B6E732

(東京新聞2017年10月19日朝刊より)




眼には眼を。歯には歯を。
戦力には戦力を。ミサイルにはミサイルを。
核弾頭ロケットには、核弾頭ロケットを
そして――

人類は滅亡する――のが現在の戦争だ!



●若者たちよ! 将来を、未来を考えての選択を!




***






NONALNUM-313030A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

ケイちゃんの目 ↓

Scenes of memories
思い出の遊園地

543-655-1

543-655-2

543-655-3

543-655-4

— posted by 本庄慧一郎 at 11:53 am  

調布FM『東京オアシス/木山インタビュー』出演のおしらせ


ラジオ番組出演のおしらせ
 
調布FM『東京オアシス/木山インタビュー』に、本庄慧一郎が出演します。

放送予定
 第1回 2017年11月23日(木) 21:30〜21:59
 第2回 2017年11月30日(木) 21:30〜21:59

パーソナリティ木山みづほさんのホームページはこちら Link です。


***


調布FM Link  83.8MHzは、
ラジオのほか、パソコン、スマートフォンでも聴取できます。


【パソコンで聴く方法】

 Simul Radio(サイマルラジオ) HP Link へアクセス。
 または、調布FMのホームページ Link 右端の緑のSimul Radio(サイマルラジオ)バナーをクリック。
 関東の放送局一覧→調布FM。右横の「放送を聴く」をクリック。

 ListenRadio(リスラジ) HP Link へアクセス。
 または、調布FMのホームページ Link 右端のピンクのListenRadio(リスラジ)バナーをクリック。
 全国のラジオ局→関東→調布FMをクリック。

【スマートフォンで聴く方法】

 「ListenRadio」のアプリ(無料)をダウンロードして聴取できます。


— posted by 本庄慧一郎 at 04:22 pm  


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2025.5 >>
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。