現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
|
|
コラム それにつけても
放送作家を起点としてスタートした「物書き業」で数年を経た頃、広告業界に参入しました。1965年当時の広告業界はいわば草創期で、「生新の気」に満ちていました。ラジオ・テレビのCMなどもまだ未開拓の気配が濃く、広告に参入するなら「マーケティング」からと、中堅広告代理店に入社したりし、腰をすえて取り組みました。
さらに「作詞」にも手をそめて、CMソングの他にも注文があれば拒むことなく、なんでも引き受けました。
いまあらためて、あれこれの資料をひっくり返して、ひとり勝手な思いにふけっている次第です。
それにつけても「飽くことなく」物書き業をやってます。ハイ。
本庄慧一郎(望田市郎/本庄一郎)
作品コレクションシリーズ
作詞:本庄一郎 作曲:荒川康男 歌:尾崎 紀世彦
『いまここに』
待っていたのさ この時を
感じていたのさ この胸で
愛をつれて さまよう
ふりかえれば あなた
銀いろの時が ながれて
いまはじまる いまここに
心ときめく 夜のレオーネ
おお おお レオーネ
知っていたのさ やさしさを
耐えていたのさ この日まで
いのち燃えて よりそう
手をのべれば あなた
あざやかな 時につつまれ
いまはじまる いまここに
心ときめく 夜のレオーネ
おお おお レオーネ
三鷹/近藤勇像への散策
各書店の余美太伊堂文庫のページへとびます。

楽天ブックス/楽天Kobo

BookLive!

BOOK☆WALKER

どこでも読書

そのほか、iBooks、honto等にて発売中です。
新刊 続々発売予定。