「イチロー君のウィークリーショット/それにつけても」第145回(通算857回)

あらためておのれの履歴をふり返ってみると、半世紀あまり一貫して日本語を素材にした仕事(ラジオ・テレビ・構成台本/舞台脚本/TVCMプロデユース・企画・COPY/時代小説・現代小説/五七五・評論集・エッセイ等)をしてきた。
現在の書斎は、古書店の倉庫のようで「創作の遊園地」になっている。
●執筆スタッフ 本庄慧一郎(望田市郎)/みさき けい/深実一露


NONALNUM3534362D363538BDF1BAD8A3B1

NONALNUM-3534362D363538BDF1BAD8A3B2






「時代小説と遊郭吉原」


●「男の天国」と称された吉原。
 江戸時代から「吉原」という地名は、遊び好きの男たちで賑わった。
 つまり、多くの男たちが好んだ「飲む・打つ・買う」の三番目の「買う――女遊び」の幕府公認の地だった。
 もちろん、1956年の「売春禁止法」の施行によってグローズした。
 しかし、映画や時代小説などではこの「吉原」はしばしば物語としてフルに活用されて、人気に取り上げられて、皆さんおなじみである。

●かく申す私も、時代小説では文庫オリジナル本や雑誌短編などで「吉原と女郎たち」を主題に何十篇という物語を書いた。
 とにかく、現実では「吉原あそび」などは一切知らない。ホント!と声高に言っている。(ウソは申しマセン!)

●ぼくが小説雑誌に書いた物語「井戸の闇」は――江戸の吉原の女郎と恋人の男が「心中」して――結果、テレポーテーション(瞬間移動)して、故郷・九州の唐津へと戻り、なんとか幸せをつかむというおハナシだ。(「情色おんな秘図/書き下ろし時代官能アンソロジー」 徳間書店 2005年刊に収録)

 

NONALNUM-3134352D3835372DA5A2A5F3A5BDA5ED



 現在は、「井戸の闇」を加筆訂正、改題し電子書籍化、『大江戸のえろす&エロス Link 』に「吉原の物語 井戸の闇をぬけて」として収録。(余美太伊堂文庫刊)

NONALNUM-C2E7B9BEB8CDA4A8A4EDA4B9



 その他、吉原を題材にした著作本は、

145-857-03

145-857-01

145-857-02




***




●本庄慧一郎(望田市郎/本庄一郎)作品を掲載しています。

 コレクションシリーズ20はコチラ Link をご覧ください。




***






NONALNUM-A5CBA5B3A5E4A5F3C0C4

イラスト:やっぱっぱだいすけ

ニコヤンの目↓
Scenes of memories
石神井寸景――私の京都



145-857006

145-857007

145-857008













【電子書籍 余美太伊堂文庫(よみたいどうぶんこ)のご案内】

NONALNUM-

CDBEC8FEC2C0B0CBCAB8B8CBA5EDA5B4


主な取り扱い電子書籍ストアのご紹介
リンクをクリックすると、
各書店の余美太伊堂文庫のページへとびます。


Amazon/Kindleストア Link

楽天ブックス/楽天Kobo Link

BookLive! Link

BOOK☆WALKER Link

どこでも読書 Link

honto Link

COCORO BOOKS Link

そのほか、iBook等のストアにて発売中です。
新刊 続々発売予定。

— posted by 本庄慧一郎 at 03:18 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2022.10 >>
SMTWTFS
      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。