天――だれもが天候について語る。でも、誰もがその天候をどうすることも出来ない。
――マーク・トウェーン/アメリカの作家
地――1羽のツバメだけで、夏になるわけではない。
――セルバンテス/スペインの作家
人――この世に生まれ出るのはたやすいが、人となるのはむずかしい。
――フィリピンのことわざ
選挙――多数というものは、どうしても、いちばん無知な、いちばん貧困な、いちばん無力な人から 成り立っている。
――アミュエル/フランス系スイスの哲学者
?――どうしてあんな(こんな)人物を選ぶんですかねぇ。
――本庄慧一郎
それにしても、テレビのニュース番組で、世界の、そして日本の、重大でかつ重要な紛争や騒乱や事件を報道している流れを、ノーテンキとしかいえない(勝手なワルふざけやバカ騒ぎだけの空疎な内容の)CMでズタズタに分断するテレビ局の無神経さに腹が立つ。
CMタイムを振り替えるとかの編成上の配慮や処置を放ったらかしにしている「公共放送」など、いずれ衰退すると思う。
「国技」だの「伝統」だのの美名に隠れてせこい博打にうつつをぬかしていた相撲界と同様に……見識を疑う。
――本庄慧一郎
おい下駄を出しておくれよ春の風
――変哲
ケイちゃんの目 ↓
深大寺の春のカップル
好評配信中 着うたフル・着うた「鳥になれたらいいね」楽曲配信の詳細は
こちら

好評配信中 ドラマチック・リーディング「小童夜叉・捨」
配信詳細はこちらを ご覧ください。