「原発メーカーで働いているから、なまじっか分かるんですが、五年や十年では戻れません」
「(土壌は)除染なんてできないから、入れ換えるしかない。それには今ある建物を全部壊し、雨で染み込んだ分も全て掘り返すなんてできますか」
「チェルノブイリなんてどうにもできないからぶん投げているでしょう」
「この国は大震災と原発事故で大きな打撃を受けた。日本は生まれ変わらなければ生き残らないだろう」
――5月26日/東京新聞「論壇時評/金子勝」より
「東電に大勢の顧問なぜ必要――(略)東京電力が初めて公表した顧問は21人もいて、うち4人が旧通産省、警察庁などの官僚OB。年間報酬の総額は2.2億円という」
「石原知事『ざまあみろ』とは」
漫画やアニメの性描写などを規制する東京都青少年健全育成条例改正に抗議し、都主宰のフェアを拒んだ出版社などが開く予定だった「アニメコンテンツエキスポ」に関して、石原慎太郎都知事がニコニコ動画の討論番組で「震災がきて両方ともパーになった。ざまあみろ」とした発言がネットで話題になっている。
「天罰」発言同様、人間性を疑いたくなる発言だ。本当にこんな人が日本の首都の顔でいいのか。失礼ながら、氏を知事に選んだ都民の神経も疑いたくなる。(略)
――5月27日/朝日新聞「声」欄より
「大阪維新の会/君が代条例案提出/教職員に起立・斉唱義務」
大阪府の橋本徹知事が代表を務める「大阪維新の会」の府議団は二十五日、入学式などの君が代斉唱時に教職員に起立・斉唱を義務付ける条例を議長に提出した。維新の会は府議会で単独過半数を占めており、近く可決する公算だ。(略)
――5月26日/東京新聞より
この世には、「取り返しのつかないこと」「やり直しのきかないこと」がある。
原発問題にしても初手から納得していなかったにもかかわらず……である。「多数決」という結論には、大いなる不満がある。
「暴走」する者たちを阻止し制御する英知は、どうしたのか。
ケイちゃんの目 ↓
好きな街・ぶらり散歩
阿佐ヶ谷駅近くの釣堀
リッパな神明宮
若いペアの像
――新刊のご案内
「はぐれ同心御免帖 残党狩り

発売されました。
好評配信中 着うたフル・着うた「鳥になれたらいいね」楽曲配信の詳細は
こちら

好評配信中 ドラマチック・リーディング「小童夜叉・捨」
配信詳細はこちらを ご覧ください。