「社会&芸能・つれづれ愚差」第195回(通算307回)

新しい年2011年 どうぞよろしく。
 小生のHPに訪問して下さる多くの皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
 ほんらいなら皆様ひとりひとりにお年賀状を――ということですが、5年前にギランバレー症候群を羅病し、治療とリハビリでなんとか年末に退院したものの、御年賀のごあいさつを欠礼せざる得なくなり、以来失礼しております。
 にもかかわらず、多くの皆様から親愛なる賀状を沢山頂き――ここに感謝の意を表し、心からの御礼を申しあげます。
 おかげさまでトンデモナイあの病気をなんとかハネ返して、あいかわらずの作家業を営んでおりますが――。
 でも、二月(旧正月?)ころには、近況報告をかねて、皆様方にお手紙をさしあげるつもりでおりますので、どうぞあしからず。

1800万画素というカメラを求めての行動
   物書き業というのは古いことばでいえば「居職」。ずっと書き続けている時代小説でいえば指物師とか、筆作り屋とか、錺り師とか、彫金師とか……といった座り仕事の職人さんのこと。
 とりわけ物書き業は、書斎の机と、原稿用紙と、筆記用具と資料本の山との時間つぶしです。
 なんとも陰気でふん切りのわるいショーバイなんですね。
 ン十年もやってきた生業(なりわい)ですけど、やっぱりどうも心にもからだにもよくないようで――。
 でも、この仕事以外に趣味といったモノがまるでないのデス。
 日常、趣味らしいモノといえば、ちょっとアルコールをたしなむ(なんて気取ってらァ)のです が、これも45度とか50度なんて強いサケをひとりで飲むというヤボなもので、ハイ。
 となると、たちまち指導係(つまりワイフ)からブレーキがかかるのです。それで中途半端な酔いはスグ眠くなるので、午後8時にフトンへ――なんて、まったくバカみたいなありさまでして、結果、とことん健康的なのです。
 そこで昨年秋あたりから、あらためて1眼レフ&小型デジタルカメラなどを新しく買い込み(その1台が1800万画素なんですと!)、モーゼンと外を駆けずり回るというコトにしたのです。

昨年12月から以後、とにかくあちこち走り回ったのデス
   カメラは広告制作の時代、CM作りで、ペンタックス、ニコン、そしてヤシカ(当時)などアレコレやったもの。そのせいで、安物ではあるけれど何台も使い潰してきたという経歴があります。
 そして、その映像は、たとえば雑誌「東京人」(1987年の創刊の項)編集長だった粕谷一希さんに認めて頂いて「東京ろまんちっ句」というフォトと五七五とショートエッセイという企画で5年間も連載して頂く。
 その企画を冬青社の高橋国博さんが、しっかりした単行本にまとめて下さった。(とくにフォトの処理に手をかけて下さった)。
 そして昨年、東京新聞出版部さんから出版して頂いた「新宿今昔ものがたり/文化と芸能の三百年 Link 」でも「筆者撮影」のフォトが何点も掲載された。
 なにしろ、「三百余年」という歴史をたどるわけで、とくに戦前戦後のフォトについては小生の出番はないものの、最近のモノは何点も使用されました。
 とりあえず、「映像の捉え方」という点でOKを頂いたのデス。
 ――そんな自主行動のさなか、ある親しい友人を通じて、旅をテーマにした雑誌の記事をというオファーがあり、当方、欣喜雀躍してお受けしました。
 「文と写真」という仕事で――とにかく外を走り回ったのデス。
 まず、葛飾柴又(以前「東京人」で取材していたが今回も複数回!さらに、浅草・本郷・業平――あのタワー)等々、年末も年始もなく出かけたのデス。
 とりわけ、神田川にこだわり、源流の井の頭池の夜明け(暗闇で日の出を待った)を撮り、その日のうちに下流へと取材・撮影を続け、大好きな浅草橋から柳橋と隅田川。ついでに両国回向院で「鼠小僧」の墓なども――いやいや、浅草へは都電荒川線を経由、三ノ輪の浄閑寺なども取材したり)して1800万画素のカメラになじんだ。
 そしても一つ、「やったネ!」という満足感を味わったのは、アノお茶の水の(鉄道ファンのビューポイント!)からのカットであります。
 新しい年の日差しにきらめく神田川の流れと、トンネルから現れる(またはトンネルに進入する) 地下鉄丸の内線の車輌。その上部を走るJR中央線。それと万世橋の鉄橋を渡る総武線の車輌と……同時にキャッチしたネ。
 この「偶然の瞬間」はなかなかやって来ないのでありましてネ。
 それで、本年は書斎の仕事(時代小説を書く)と同時進行でフォトでもコレといった仕事を――と意気込んでいます。

 というワケで自称「石神井のトラさん」――とにかく、2011年、健やかにスタートしました。
 さっそく賀状を下さった皆様方へのご報告です。



 新年の五七五――九句のうち、すでに依頼があって三句はある句誌に送りましたので、あとの六句(駄句ですけど)のさせて頂きます。
 題してケイちゃんの「阿世駄苦駄句」。ご笑覧を。

  寒星座幽かに古木の息遣い
  荒む世にゆらりゆ〜らり鯉の群れ
  「さかしら」を辞書ひいてみる寝正月

  上っ滑りホレ横っ滑り去年今年
  メデタイか何がそんなにメデタイか
  「ばばしゃつ」に「ずろーす」の看板帝釈天
―― 一露(本庄慧一郎)



NONALNUM-A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

        ケイちゃんの目 ↓

NONALNUM-3139352D333037B0CBC7BDC3E9B7C9

 伊能忠敬像/深川不動尊境内

NONALNUM-3139352D333037C2E7B7A8BDC5BFAE

    大隈重信像/早稲田大学校内

NONALNUM-3139352D333037C6D2A4B5A4F3

   車寅次郎像/柴又駅前広場




好評配信中 着うたフル・着うた「鳥になれたらいいね」楽曲配信の詳細は
こちら Link をご覧ください。

NONALNUM-C4BBA4CBA4CAA4ECA4BFA4E9A4A4A4A4A4CD6364A5B8A5E3A5B1A5C3A5C8B2E8C1FC









このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。

— posted by 本庄慧一郎 at 02:33 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2011.1 >>
SMTWTFS
      1
234567 8
91011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031      
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。