「社会&芸能・つれづれ愚差」第354回(通算466回)

2月の異称は雪消月・梅見月・初花月……。

●それにしても――
 北の豪雪地帯では、まだまだ「冬」はこれから。
 「限界集落」などといわれる地域の皆さん方の苦労はいかばかりか。

●それにしても――
 フクシマの仮設住宅で暮らす方々の気持ちを考える。
 先祖代々、住みなれた土地や家を、そして家族や財産を根こそぎ奪われ、しかも未だに(避難指定地域という)元の地に戻ることすら出来ない――。その「思い」、他者にはとうてい想像すらできないことかもしれない。

●それにしても――
 水質改善のための井の頭池の「かい掘作業」の結果、250台もの(廃棄自転車やバイクなど)が水底から現れたという。
 現在のようなワサワサやゾロゾロとは無関係だったあの地の周辺を愛してきた者のひとりとして――「どうしようもねぇなぁ!」という怒りと落胆がある。

●それにしても――
 この「どうしようもねぇなぁ!」という思いは手におえない「ユーウツ」を誘引する。
 となれば、なんにしても「くそ!」「消え失せろ!」と自分を叱咤し背を小突いて、とにかくアクティブに前に進む――というワケです。

●それにしても――
 アベ首相の施政方針演説(2月24日)、東京新聞(2月29日付)の「私説――論説室・久原穏」によれば、「世界」という単語が35カ所あり、その半分が「世界一」を意味するものだ、とある。

●それにしても――
 同じコラムには、同社大の浜矩子教授の講演の一部引用がある。

「経済活動とは人間による人間のための営みだ。人間への配慮がかけらもないアベノミクスは経済政策に値しないのである」「安倍政権の本質は『富国強兵』だ。秘密保護法から憲法改正という『強兵』を支えるための『富国』策がアベノミクスだ」「強い日本を取り戻す、とか、ボクちゃんが世界一という思想は他国に脅威を与え、グローバル化の中で孤立するだけだ」……〔浜節〕がさく裂した。
(東京新聞2014年2月29日付 「私説――論説室から」欄より)


●それにしても――
 目下、建設中という「青森大間原発」――そのうち「大間のマグロ」なんてヤバイぞ! なんてことになるね。(汚染水もれ……とかさ)

●それにしても――
 1月30日付朝日新聞の第1面のフォト「傷痕そのまま/福島第一」を見ましたか?
 あの事故からまもなく3年――原子炉建屋の無惨な情景にあらためて息をのむ。
 この「現状」を放置しておいてシレッと「原発再稼動」と口走る神経は異常だ!

●それにしても――
 「ひとの痛みが解る」ということばは――現在の政治行政に携わる者たちの精神や気構えの中枢からすっぽり脱落している!
 今回の都知事選でも再び「とんでもない欠陥人間」がのさばることになるのでは――選挙民の皆さん、しっかり考えて行動して下さい。


NONALNUM-313030A5B1A5A4A4C1A4E3A4F3A5B5A5A4A5F3C6FEA4EA

ケイちゃんの目 ↓

芽吹きの季節を待つ巨木たち
石神井・三宝寺池

NONALNUM-3335342D343636A5E1A5BFA5BBA5B3A5A4A5A2

NONALNUM-3335342D3436362DCCDAA4C8C4BB

NONALNUM-3335342D343636CCDAA4C8B6F5

— posted by 本庄慧一郎 at 01:39 pm  

この記事に対するコメントは締め切られています


*** お知らせ ***
自主CDを制作
21.1:130:128:0:0::center:0:1::
平和を願う歌
「鳥になれたらいいね」
総合プロデュース:本庄慧一郎
<< 2014.1 >>
SMTWTFS
   1234
56789 1011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031  
 
※ ご注意 ※このウェブサイトに掲載されている、すべてのコンテンツの著作権は(有)望田企画室ににあります。
著作権者の許可無く、本サイト内の全てのコンテンツ・著作物について、無断での使用・転載・加工は一切お断りしております。