政治・経済・社会……どれをとってもヒドイ。デタラメだ。
どいつもこいつも、腐臭フンプンとしたツラばっかり。
現在の民放は、アホなお笑いタレントや素人同然のガキを集めてバカ騒ぎする番組ばかり。
やっと報道番組らしきモノにたどり着いて、肝心のニュースを――と耳目を凝らすと、これまた小ウルサイだけのエテガッテCMと、テレビ局自身の番組宣伝のCMで肝心の「商品」である番組自身をズタズタに分断する。
だいたい現在のテレビで、まともな「ニュース番組」を求めるのはテンからムリということなんだよナ。
テレビというメディアやCMには、かつて「文化」という2文字がついていた。
いまや、騒音の発生源と電力浪費の元凶だネ。
それにしても、政治の舞台に展開するドタバタは――何だい、ありゃ。
そして東京電力という集団のウサン臭さ! ゲロが出るぜ。
気まぐれに、手近な資料の本ダナから「歴史と旅/特集 日本史悪党列伝」を引っぱり出す。
蘇我馬子から井伊直弼まで13人が日本史上の悪党代表として紹介されている。それぞれの人物名のアタマに「専横」「陰謀」「乗っ取り」「裏切り」「賄賂」「強権」などの文字がある。
これらの歴史上の人物は確かに悪党には違いないが――しかし、現在の政治や社会のフィールドにウロチョロしている奴らよりは、ちょっとはマシな側面もあったのでは――と思える。
つまり、現今の悪人悪党はどいつもこいつも、チリあくたのように軽く小粒でハシにも棒にも引っかからない!
そんな奴らに引っかき回されている現在の日本――つまるところ選挙民がダメなんだと思わざるを得ない! どうすりゃいいんだい。
6月29日付東京新聞朝刊の「こちら特報部」欄の見出しは【原発・核燃の延命狙う?『軍事転用』広がる懸念】
小生もずっと言いつづけてきた。
「平和利用」を裏返せば「軍事利用」だと!
核戦争が起こる前に、処分方法も処分先もない危険物そのものの「核廃棄物」で、日本と日本人は全滅する? ハハハ。
平和のための2つの力がある。すなわち「正義」と「礼節」。
――ゲーテ/ドイツの作家
そういえば、いまの日本には「正義」と「礼節」が……ないなぁ。
平和を保つ最善策は、戦争当事者が、自分を絞首刑にふさわしい者だと自覚することだ。
――カーライル/イギリスの作家
とは言え、本来の自分の人生のペースをくずしてはならない。
とにかく、この秋――9月の演劇公演「炎と愛のフィナーレ/あるレビュー劇場の1945」をGoodなステージにしたい。
皆さん、ぜひともご覧下さい! 最敬礼。 本庄慧一郎
ケイちゃんの目 ↓
上演・結団式(6月26日於・伊豆高原)の日 帰路のスナップ
熱海/MOA美術館のエスカレーター
熱海・商店街でのガハハの本庄
熱海/MOA美術館 ブロンズ像のワキで
NHKカルチャー講座『脳活性術 気ままにストーリーを書こう』
『快感のある学習第1科』へのお誘い
からだがいくら健康でも、肝心のココロがひと足先に病んでしまっては、どうしようもありません。
なんにしても、ココロをいきいき活性させましょう。
そうです――若々しい人は例外なく「表現力」が豊かです。
そこで、「表現力」を揺さぶり磨きをかけるための
『快感のある学習第1科セミナー』
を開きます。
俳句? 短歌? エッセイ? それとも小説……に挑戦?
とにかく、快く、ドキドキ・ワクワクする「快感学習第1科」に参加してみて下さい。
作家・脚本家 本庄慧一郎
(日本放送作家協会/日本脚本家連盟
/日本音楽著作権協会 会員)
NHKカルチャー八王子教室
講座『脳活性術 気ままにストーリーを書こう!』
講 師 本庄慧一郎
持ち物 200字詰め原稿用紙/筆記用具
受講料 一般 2,835円(税込み)
詳しい内容・お申し込みは
こちら

ご覧ください。